
| 1963 | 京都生まれ 京都府立陶工訓練校修了 京都市立工業試験場陶磁器コース修了 宇治炭山、走泥社同人河島浩三氏の下で陶技を学ぶ | 
|---|---|
| 1987 | 宇治炭山にて独立、築窯 | 
| 1998 | 使ってみたい北の菓子器展 優秀賞受賞 | 
| 2002 | 京焼、清水焼展 KBS京都放送賞受賞 | 
| 2003 | BONSAIの器展 奨励賞受賞 | 
| 2008 | 日本伝統工芸近畿展 日本経済新聞社賞受賞 | 
| 2009 | おおたき北海道陶芸展 NHK放送賞受賞 | 
| 2010 | おおたき北海道陶芸展 北海道新聞社賞受賞 | 
| 2012 | 京都美術工芸ビエンナーレ 大賞受賞 | 
| 2013 | 伝統工芸陶芸部会展 日本工芸会賞受賞 神戸ビエンナーレ現代陶芸展 準大賞受賞 | 
| 2016 | 大阪工芸展 美術工芸大賞受賞 | 
| 2022 | 有田国際陶磁展 文部科学大臣賞受賞 |