会員登録
マイページ
ショッピングガイド
カートを見る
toggle navigation
会員登録
マイページ
ショッピングガイド
商品カテゴリ
商品カテゴリ一覧
その他
食器
茶器
花器
作家・窯元一覧
コンセプト
京都陶磁器会館とは
よくあるご質問
お問い合わせ
西川貞三郎商店のご紹介
NISHIKAWA SADASABUROU SHOTEN
トップ
作家・窯元一覧
西川貞三郎商店のご紹介
西川貞三郎商店のご紹介
PROFILE
この作家の商品を見る
西川貞三郎商店
古都京都は五条坂。焼き物の窯や陶房が軒を連ねる界隈に西川貞三郎商店はあります。1917年創業以来、京焼・清水焼を中心とした陶器、磁器などを国内外に販売してまいりました。初代店主・西川貞三郎は1958年のベルギー万博に出展し清水焼を紹介、また二代目計太郎は日本の優れた伝統工芸品及び雑貨をも取り扱うようになりました。
現社長、加余子は先代に引き継ぎ、清水焼、および日本の伝統工芸品の販売促進に励むと共に、すぐれた日本の伝統文化を世界に紹介することに努めます。
※ 作品画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます
略歴
1917
創業
1958
ベルギー万博に出展
連絡先
住所
〒605-0841
京都市東山区大和大路五条上ル山崎町377
電話番号
075-541-5191
WEBサイト
http://www.t-nishikawa.co.jp/
作家一覧
あ行
岩本明子
岡田優
か行
加古勝己
加藤邦起
嘉峰陶苑
川合 太一
清水宏章
黒川 正樹
光洋窯
さ行
櫻井靖泰
佐藤 健太
島田耕園
た行
大日窯
な行
西川貞三郎商店
西出 真英
は行
春田 一陶
ま行
前田麻美
松田昂
観芙
守崎 正洋
や行
山口 直人
ら行
わ行
和田学
商品カテゴリ
CATEGORY
食器
TABLEWARE
茶器
TEA UTENSILS
花器
FLOWER VASE
置物
ORNAMENT
アクセサリー
ACCESSOREIES
その他
OTHER
京都陶磁器会館の作家・窯元たち
KYOTO CERAMIC CENTER'S POTTER